きょうも一歩!ゆっくり進もう♡

筋トレ
記事内に広告が含まれています。

🌩雷鳴ドドーンの朝。でも、今日も一歩ずつ!

今朝はなんと雷鳴でスタート!

「ドドーン!」と空が割れたかと思ったら、ビックリして飛び起きました。

「これは…散歩無理かも😅」と思いきや、

8時にはウソみたいに雨が止んで、青空までチラリ。

これって…犬の神通力?それとも…呪い?(笑)


🐶犬の散歩、時間差で出発!

そんなわけで、本日の散歩は“時間差出勤”。

外に出ると、なんだか今日は足が軽い!

気づけばスイスイ歩けていて、自分でもビックリ✨

そういえば最近、つまずく回数が減ってるかも?

少しずつ体力も筋力も戻ってきてる感じがします。

やっぱり「継続は力なり」って、本当ですね〜。


🧘‍♀️雷の間は「ゴキブリ体操」と「かかと上げ」!

散歩に行けない間は、布団の上で「ゴキブリ体操」!

寝転んで、手足をバタバタぶらぶら〜。

朝の血流アップにはピッタリなんです。

そして今日からは、**「かかと上げ体操」**もプラスワン!

料理をしながら、トントンかかとを上げ下げしていたら、

愛犬がじーっと見上げてきました。

👀「お母さん…どうしたの…?」って顔(笑)

大丈夫!怒ってるわけじゃないよ〜!

これは“健康の儀式”です🐾✨


🦶かかと上げてストン!「骨」と「筋肉」にWで効く!

つま先立ちして、かかとをストンと落とす。

これだけで骨に刺激を与える優れた運動になるんです。

最近ちょっとつまずくな〜とか、骨が心配かも…

そんな方にぴったりな、「かんたん骨活エクササイズ」


🧘‍♀️やり方はこれだけ!(1分でできる)

  1. 背筋を伸ばして、足を肩幅に開いて立つ

  2. ゆっくりかかとを2〜3cm上げて、つま先立ちを10秒ぐらい続ける

  3. そのまま力を抜いて「ストン!」と床にかかとを落とす

  4. これを10〜20回リズムよく繰り返すだけ!

※固めの床の方が効果的。でも近所への騒音にはご注意を⚠️


💡どんな効果があるの?

  • 骨密度アップ:骨を刺激して、骨ホルモンが分泌

  • ふくらはぎ強化:血流UP、足の冷え対策にも

  • 転倒予防:足元が安定して「おっとっと」が減る!

  • 糖代謝UP:骨が刺激されると血糖値にも良い変化が✨


💁‍♀️続けるコツ

  • テレビ見ながら or 料理中に

  • 椅子に座ってでもOK!

  • お気に入りの音楽と一緒に♪

  • 私はこれを**「忍者の修行」**と呼んでます(笑)

忍びの者のように静かに…でも骨にはドスンと!


🥂今日も自分に乾杯!

少しずつでも、体ってちゃんと変わってくれる。

昨日よりちょっと動けた今日の自分、

エライ!すごい!がんばった!

だから、今日も自分に乾杯〜!🍺

……あ、もちろんビールで(笑)


✍️このブログを読んでくれたあなたへ

運動はムリせず、でもコツコツ続けてみると、

体も気持ちも元気になります。

「ちょっとやってみようかな」と思ってくれたらうれしいです☺️

また明日も、無理せず、自分のペースで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました